MENU

歯医者へのススメ

奥歯の痛み

誰でも歯医者は苦手なもの。出来れば行きたくありませんよね?私は磨き方が悪かったのか、歯並びが悪いせいなのか分かりませんが、小学生の頃から歯医者通いをしており、治療してない歯は数本しかありません。

奥歯に関してはすべて銀の被せモノもしくは銀の詰め物をしており、前歯に至っては上3本を既に抜いており、入れ歯の状態です。まだ48歳なのに・・・・・

実家からも離れ、転勤も何度かしているので同一の歯医者に通うことは難しく、住まいに近い歯医者に通うようにしていました。

先日、納豆を乾燥させたものを食べていたとき、奥歯に少し傷みが走りました。一粒一粒は小さいのですがとても硬いものなので、その影響もあるのかなとあまり気にもしていませんでした。

それから3週間経った頃でしょうか、寝ているとジンジンと奥歯に傷みが走っているのに気付き、目が覚めました。

治療した歯でも安心できない

起きてからもジンジンと傷みが続き、その痛みは我慢できないほどの痛みではありませんが何か気になります。

虫歯は風邪などと違い、自然治癒しないことは誰しもが知っていますし、早めに歯医者で診てもらった方が良いに決まっているので、その日の午後に歯医者に行きました。

レントゲンを撮ってもらい、診断されたのが治療済みの歯で被せモノをしている歯の根っこの奥が膿んでいるとのこと。

ちょうどこんな感じ。

 

神経の無い歯は虫歯になりやすくなる

(出典:かに歯科)

少し様子を見ましょうとのことで、抗生物質と痛み止め(ロキソニン)を処方してもらいました。

ロキソニンを飲んだところ傷みが治まり、夕飯も普通に食べることができました。が、それは一時的なものだったと夜中に気付きます。

激  痛

治療をしていただいた日の夜はいつも通り眠りにつきましたが、夜中に激痛で目が覚めます。少し経てば痛みも治まるだろうと思っていましたが、一向に治まらず、ロキソニンを飲みました。5~6時間の感覚を空けて飲むようにとの指示をいただいていましたが、飲まずにはいられませんでした。

少しは痛みも治まり朝を迎えましたが、やはり痛みに波があり、その波はどんどんと強くなっていきます。たまらずに歯医者に電話をし、無理を言って前日に続いて診ていただくことにしました。

歯医者では、「痛みもひどいようなので被せモノを取って、中の膿を出しましょう」とのこと。少し触れるだけでも痛い状況なので、麻酔をするとのことでしたが、この麻酔がめちゃくちゃ痛かったんです。もう、それこそ失神するくらい痛く、しかも長く感じました。

その後、細い棒みたいなもので歯の奥を突いているのは分かりましたが、最後の一刺しをした際、今までにない激痛が走り、足がピンとして上に跳ね上がってしまうほどでした。ホント、コントの様。

その時、先生が、「あ~、出てきた、出てきた」と言っていました。溜まっていた膿が出てきたようです。

その後、治療に関して説明をいただきましたが、あまりの痛さによく覚えていません。サイトで調べたところ、下記のようなイメージになるようです。

 

歯の根っこの治療

(出典:かに歯科)

顔の腫れと鈍痛、激痛

情けないことに、治療が終わり帰宅する際もほぼ半泣きの状態。ずっと奥歯に鈍痛(どんつう)が走っています。

それが2時間くらい続いたでしょうか?より強い痛み止めのボルタレンという薬が効いてきたのか、徐々に痛みは和らいでいきました。

そして翌朝、顔に違和感があり、鏡を見たところ信じられないくらい顔の半分が腫れていました。飴玉を口に含んでるような、そんな感じです。

被せモノを取って治療いただいた翌日は顔の腫れのみでしたが、その晩からまた激痛が走りだし、痛み止めを飲んでは騙し騙し過ごしていました。ただ、痛み止めが切れ始めると鈍痛が走り、やがて激痛に変わります。夜中に薬がキレる時間帯がどうしてもあるので、数日間は熟睡が出来ませんでした。

その状態が4日間ほど続いたでしょうか?それからは徐々にですが腫れも引いてきて、痛みも治まってきています。

今回の学び

今まで幾度となくケガや骨折をし、何らかしらの「痛み」というものを経験してきましたが、今回の歯痛は過去のどの痛みよりも激しかったしツラかった・・・

今回は虫歯ではなく、治療をした歯(しかも神経を抜いている)から痛みを感じました。色々と調べてみると、神経の無い歯は、免疫力が無いのでばい菌に感染しやすく、感染が起こると、歯の根っこの先っぽに膿がたまり、噛んだり、叩いたりした時に痛むらしいんですね。

まさに私に当てはまります。硬い乾燥した納豆を噛んで痛みが走り、それが起因になり今回の激痛経験に繋がったのだな、と・・・・・・

今回は、最初に痛みを感じた時に歯医者で診てもらっていれば、防げた事象だと思います。

歯医者は誰しもが行きたくないですし、あの「キ~ン」という歯を削る音を耳にしただけで鳥肌が立つ方も多いと思いますが、歯は自然治癒はしません。放っておけば必ず、悪くなります。

こんな思いは二度としたくないので、今後においては少しでも歯に違和感があれば、直ぐに歯医者の門を叩こうと思いました。本当に、痛いですから・・・大の大人が、泣きました。

それではっ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次